top of page

き ば まさかず
木場 正和 プロフィール
1952年生まれ、佐賀県唐津市出身。
県立唐津東高等学校、
中央大学法学部政治学科卒業。
生来のスポーツ好きで学生時代は陸上競技の棒高跳びに没頭。 モントリオールオリンピックの強化候補選手に選出されるも怪我 で競技を断念。
その後、ゴルフ練習場でのアルバイトをきっかけにゴルフの道へ。
32歳のときハンディキャップ4 ベストスコア69
35歳からゴルフ練習場にインストラクターとして勤務。延べ15,000人
を指導。オリジナルクラブの製作を通してクラブの構造に精通しゴルフスイン
グを追究。
自身が生涯の目標とする、まっすぐ飛ばす練習器具の思考錯誤を重ねて10年、立体クラブの開発に成功し特許を取得。
ヘッドとシャフトそれぞれに仮説を定義し、フェースが開閉しない、ゴルフ史上初の物理的スイングメカニズム、立体クラブ原理を発見。
現在広報活動中。
bottom of page